外観
当院の外観です。 車は院の前に4台まで駐車できます。
当院の外観です。 車は院の前に4台まで駐車できます。
こちらでスリッパに履きかえていただきます。
お帰りの際に足の悪い方はスツール(腰掛け)に座って靴を履いてください。
壁に手すりもありますので、リハビリ中で足の不自由な方でもご安心ください。
お待ちいただく間に退屈しないよう、掲示板には「冷え取り療法」「体調管理の方法」「より良い通院のしかた」など色々な説明があります。
また、ミネラルウォーターや多数の雑誌もありますのでご自由にお過ごしください。
レンガ調の壁でシックな雰囲気が出ています。いつも清潔にしています。
問診はこちらで行います。
全身、膝、足首の模型、神経図、経絡人形などを使って、できるだけわかりやすく説明します。
トムソンベッドと呼ばれる特別なベッドで、骨盤や脊柱を矯正する際に使用します。
当院では体に負担の少ないよう設計されたベッドを使用しています。
またベッドの下は床暖房になっておりますので、寒い冬でもぽかぽかです。
筋肉をほぐし、血流がよくなりますので、鎮痛効果が上がります。
ピンポイントで、体を温めて循環をよくすることで代謝を促します。
温めることで痛みや筋肉の緊張、コリを取り除いていきます。
湿性式のホットパックですので、温めたあとの効果が長く続き肌がカサカサになりにくいです。